Home  >>  ワークショップ

ワークショップ

実験社会科学 サマースクール 2010

主催:信州大学経済学部
    玉川大学脳科学研究所 
    文部科学省科学研究費特定領域研究『実験社会科学-実験が切り開く21世紀の社会科学-』

協賛:トビー・テクノロジー・ジャパン株式会社

日時
2010年9月13日(月)-15日(水):講義(信州大学)
     9月16日(木)-17日(金):実習(玉川大学)
場所
信州大学 松本キャンパス経済学部新棟6F 会議室(講義)
玉川大学 脳科学研究センター(実習)
参加人数
58人(講義)
41人(実習)

 

 

 

 

 

 

 

内容

 

9月13日(月)

10:00~10:05

西村直子(信州大学)

開会の挨拶

 

10:05~11:25

竹内幹(一橋大学)

『社会科学における実験の意義』

 

11:30~13:00

春野雅彦(玉川大学)

『意思決定における複数の脳内プロセスと個人差』

 

13:00~14:30 昼食

 

14:30~16:00

高橋英彦(京都大学)

『意思決定における情動の脳イメージング』

 

16:10~17:40

下條信輔(カリフォルニア工科大学)

『選好意思決定の行動/神経対応~自分のなかの他者』

 

19:00~

特定領域研究者会議および懇親会 東急イン

 

 

9月14日(火)

9:30~11:00

大井学(金沢大学)

『自閉症との共生と治癒(治療)が調和可能な社会の模索』

 

11:10~12:40

西條辰義(大阪大学)

『A Solution to Prisoner's Dilemma』

 

12:40~14:00 昼食

 

14:00~15:30

竹村和久先生(早稲田大学)

『眼球運動測定装置を用いた選好形成と意思決定過程の研究』

 

15:40~17:10

船木由喜彦(早稲田大学)

『Eye-Tracking Social Preferences』

 

17:20~18:20

トビー・テクノロジー・ジャパン

Eye-tracking機器デモンストレーション

 

 

 

 

 

9月15日(水)

9:00~12:00

参加者による発表

 

 

 

 


 

 

9月16日(木)

10:00~10:10

坂上雅道(玉川大学)

実習開講にあたり

 

10:10~11:00

松田哲也(玉川大学)

全体講義1 MRIの基礎

 

11:00~12:00

松元健二(玉川大学)

全体講義2 fMRI解析の基礎

 

13:30~15:30 グループ実習1

15:30~17:30 グループ実習2

 

9月17日(金)

10:00~12:00 グループ実習3

12:00~13:30 昼食

13:30~15:30 グループ実習4

 

グループ実習(グループごとに以下の4つのプログラムを行いました)

1.fMRI実験実習

2.fMRI解析実習

3.fMRI解析実習

4.ラボツアー

 

グループ実習の様子

 

 

 

 

 

 

15:30~

総括

 

 

集合写真



 

 

大阪大学社会経済研究所 西條研究室 Tel:06-6879-8582 Mail:secsaijo@gmail.com