Home  >>  ワークショップ

ワークショップ

第15回 実験社会科学カンファレンス

日時
2011年12月28日(水)
場所
早稲田大学早稲田キャンパス1号館401号室、310号室
参加人数
102人

 

 

 

 

 

公式ホームページはこちらです。

 

報告内容

 

 

9:30~

開会挨拶

 

 

9:45~10:45

【共感とマインド・リーディング】 座長 杉浦元亮

 

佐々木超悦(北海道大学)

感受性の異なる他者の苦痛は共有されるか?―痛みの社会性の検討―

 

 

Peter Mitchell (University of Nottingham Malaysia Campus)

Mindreading in people with and without autism: Guessing what happened to a person from their reaction

 

 

杉浦元亮(東北大学)

自己認知特性と東日本大震災での寄付行為との関係:機能的MRI研究

 

 

10:45~11:00

休憩

 

11:00~12:00

【選挙・オークション・原子力】 座長 竹村和久

 

福元健太郎(学習院大学)

選挙時期の自然実験:選挙・分配・動員

 

 

宇都伸之(早稲田大学)

Double-Trackオークションの実験研究

 

 

竹村和久(早稲田大学)

東日本大震災以降の「原子力」への社会的注目の規定因についての研究

 

 

12:00~13:30

ポスターセッション+ランチ

ポスター発表優秀賞は植村友里さん(淑徳大学)と中村文彦さん(北海道大学) に決まりました。

 

辛島彰洋(東北大学)

脳幹広範囲調節系ニューロンが意思決定行動を調節する機序の解明を目指して

 

南本敬史(放射線医学総合研究所分子イメージング研究センター)

動機付け調節モデルの生理学的妥当性の検討

 

松田哲也(玉川大学)

神経科学的アプローチによる倫理的行動モデルの研究

 

横山諒一(東北大学)

購買意思決定を予測する「好み」と「社会的リスク」の可視化に関するfMRI研究

 

植村友里(淑徳大学)

利他性の一貫傾向が、相互依存度選択状況の相手選びに及ぼす効果

 

韓若康(北海道大学)

Psychological time and valuation in temporal discounting of gain and loss

 

丹羽雄輝(名古屋工業大学)

鏡は人を利他的にするのか:テイキング型独裁者ゲームによる検討

 

竹村幸祐(京都大学)

個人主義者による集団間競争と内集団協力:公共財ゲームを用いた比較文化研究

 

中分遥(上智大学)

多数決 vs. ベストメンバー:生態学的妥当性のある課題を用いた検討

 

李楊(北海道大学)

社会的価値志向性:測定一貫性とゲーム行動との関連に関する考察

 

中村文彦(北海道大学)

遅延割引・確率割引における衝動性とサイコパシーの関連

 

金井槙太朗(早稲田大学)

間接的な連想関係が評価に及ぼす影響の検討―メディエイティッドプライミングの知見を用いて―

 

大久保重孝(早稲田大学)

情報モニタリング法を用いた意思決定過程の分析

 

玉利祐樹(早稲田大学)

描画と言語プロトコルを用いた意思決定の分析

 

 

 

 

13:30~14:30

【囚人のジレンマ】 座長 西原宏

 

米納弘渡(筑波大学)

ネットワーク型囚人のジレンマにおける対戦相手の選択―被験者実験によるアプローチ―

 

 

舛田武仁(大阪大学)

The Minimum Approval Mechanism Implements the Efficient Public Good Allocation Theoretically and Experimentally

 

 

鍵原理人(福岡大学)

非協力探知型情報構造を持つ囚人のジレンマにおける協力の選択についての実験研究

 

 

13:30~14:30

【意思決定】 座長 守一雄

 

山田尚樹(筑波大学)

選択における葛藤回避と正則性の破れ---意思決定における個人差要因に注目して

 

 

井出野尚(早稲田大学)

選択行動による選好形成過程の基礎的研究

 

 

守一雄(東京農工大学)

同調行動の発達における性差

 

 

14:45~16:15

特別セッション

いかにして実験は社会科学の「共通言語」となりうるか

 

発表者

岡野芳隆(大阪大学)

 

犬飼佳吾(北海道大学)

 

清水和巳(早稲田大学)

 

コメンテーター

グレーヴァ香子(慶応大学)

 

大平英樹(名古屋大学)

 

曽我謙悟(神戸大学)

 

16:30~18:00

プレナリー・トーク

村井俊哉

精神医学と社会科学との接点

 

18:30~

懇親会

 

 

 

 

大阪大学社会経済研究所 西條研究室 Tel:06-6879-8582 Mail:secsaijo@gmail.com