実験が切り開く21世紀の社会科学
本サイトは、文部科学省特定領域研究「実験社会科学 - 実験が切り開く21世紀の社会科学 -」のホームページです。
本領域研究の目的は、異なる領域に属する社会科学者が「実験」を共通言語として協働し、より高い説明能力と政策提言能力を有する社会科学を構築することです。
- 経済・経営・政治学者を中心に「社会制度の設計・評価に関する実証研究」を行い、理論の予測と制度の挙動との乖離を明らかにする
- その結果を基に、心理学・生物学者を中心に「人間行動の社会性」に関する実験研究」を行い、社会科学の要請に耐えうる人間性モデルを構築する。
- 社会制度設計・評価の実験研究はこの人間性モデルを基に妥当性の高い制度設計と理論的洗練を推し進める。
といった協働を推進しつつ、サマースクール等を通じて実験経験のない研究者の教育を行い「新たな社会科学方法論としての実験」の普及を目指すと共に、斬新な着想に基づく実験計画案を公募します。
0887-57-2795